インテリアモリソン - 愛知県春日井市

NEWS RELEASE 新着情報

ブラインド

サイレント電動式ロールスクリーンFR仕様

またしてもコロナに関係した悪影響が建築業界でおきております。

ニュースでも報道されておりますが「ウッドショック」です。

アメリカでコロナ禍の景気対策として、住宅ローンの超低金利政策により

住宅の着工率が大幅に上がった為、木材不足に至ったようです。

同じ状況が中国でも起きており、日本になかなか木材が入ってこないようです。

付き合いのある工務店さんも心配されておられました。

このウッドショックも長期化しそうです・・・

 

 

 

今回紹介をさせていただくのが、音の静かなロールスクリーンです。

このロールスクリーンも電動なのに比較的お値打ちで、施工設定も簡単です。

現場最中に撮影しておりますので、工事の音が気になりますが動画です。

静音性に優れたモーターを使用している為、動作音35dbという抜群の静音性のようです。

 

また無線のリモコンを使用していますので、カーテンボックス内への設置や 部屋のどの位置からもリモコン操作が可能です。

赤外線の場合は、受信機をリモコンから届く位置に設置しなくてはなりません。

 

そのリモコンですが。今回2台連窓で取り付けたのですが、通常なら「2チャンネル」用のリモコンを使います。

これでも問題なく動くのですが、2台同時に動かすことが出来ません。

1台に付き1組の昇降下降ボタンしかないので、どうしてもスイッチを押すときの1台目と2台目の時間差が出てしまいます。

そこで、「8チャンネル」用のリモコンで設定しました。(2チャンネルと8チャンネルしかありません)

1台づつ個別の操作ボタンと、ALLの一斉操作ボタンがあるので2台のロールスクリーンを同時に動かすことが可能です。

 

この「サイレント電動式FR仕様ロールスクリーン」も弊社ではよく販売させていただいております。

 

現物もショールームにありますので、ご確認いただけます。

大きな広縁に経木のロールスクリーン取付

弊社のショールームには比較的たくさんの植物たちが居ります。

中には、28年近く受け継ぎ育っているものもあります。

IMG_1323.JPG

IMG_1324.JPG

その一つとして、このポトスです。

IMG_1319.JPG

この子は長生きです。

去年、挿し木をして増えた子がこちらです。

IMG_1320.JPG

元気に青々と育ってくれています。

先月剪定してあげた、ゴムの木の観葉植物です。5歳ぐらいでしょうか。

IMG_1321.JPG

剪定した形の良いものを、挿し木にしています。

IMG_1322.JPG

根が生えてきました。そろそろ土に植えてあげます。

毎日世話をして育っていくのを見るのが、結構楽しいです。

 

 

 

今回お世話になりましたのは、青年部時代の先輩のご自宅リフォームです。

大きな立派な御屋敷です。

今ではあまり見かけない、4間の広縁があります。以前はカーテンが掛けてありました。

PB150007.JPG

今回は、天然目で出来ております「経木」のロールスクリーンです。

IMG_1275.JPG

これだけ大きいと迫力があります。

IMG_1273.jpg

裏廊下にも2間窓がある廊下がありまして、そちらにも同じ物を付けさせていただきました。

先輩 ご指名いただき有難うございました!

 

電動の縦型ブラインド

「春日井まちゼミ」が2月より開催されました。

モリソンはいつもと同じ「簡単なファブリックパネルの作り方」です。

例年受講募集後すぐに予約がうまってしまうのですが、今年はスローでした。

密を避けて少人数制の3日間、開催させていただきました。

IMG_1104.JPGIMG_1106.JPGIMG_1123.JPGIMG_1153.JPG

皆様、楽しく作っていただき満足いただけたようで良かったです。

開催中もカーテンの洗い方やブラインドの修理方法もご説明させていただきます。

最後には皆様、カーテンに興味を持っていただき

「今度カーテンを変えるときはモリソンさんお願いね!」とおっしゃっていただけます。

有難うございます。お待ちしております。

 

 

 

縦型ブラインドの電動タイプです。

 

リビングの窓とその上に吹抜け窓があります。

リビングは手動式、吹抜け窓は赤外線の電動タイプを設置です。

PB200024.jpg

赤外線の電動はテレビと同じように、リモコンを受信機に向けないと上手く動きません。

今回の受信機はレールの右側に付けました。

PB200025.JPG

また、予め用意いただきました100Vのコンセントから本体までの接続コードをうまくカバーで隠します。

動画です。

 

こちらはFM無線タイプの縦型ブラインドです。

無線タイプは受信機が必要ありません。リモコンもどこを向けても動きます。

PB240037.JPG

もう一窓あるのですが、他の業者さんが作業していましたので写真遠慮しました。

カッコいいご主人のお部屋です。動画です。

 

ハニカムブラインドの遮光率

ブログをさぼってしまうと、いつも永い間が空いてしまいます。

 

以前紹介した春日井市の応援券「つかエール」もたくさんご利用いただき、独自のDMからご来店いただいた

お客様のカーテン架け替えのご依頼も多く、忙しかったこともありますが、この状況のもとありがたいことです。

 

 

今回は、いつもお世話になっております「木組みの家」の設計事務所で勤めておられた方が独立され

そこで、ご紹介いただいたお客様のブラインドです。

 

リビングは昼間レースがなくても部屋の中が見えないように外構でカバーされております。

すっきりとしたイメージで、断熱効果のあるルーセントホームのハニカムブラインド「シェルシェード」(台湾製)を

推奨頂いておりました。

IMG_0969.jpg

ハニカムブラインドでここまで多色をそろえているメーカーは、国内にはありません。

P5010010.jpg

 

寝室はご主人の希望で、朝日が部屋に入り込まないように真っ暗にしたいとのことです。

そこで提案させていただいたのが、同じくハニカムブラインドの遮光シリーズ。

P5010012.JPGP5010014.JPG

このブラインドはハニカムの内側にアルミ箔のようなものが張り付けてあり、光はまったく透しません。

P5010013.JPG

部屋は真っ暗になります。

 

どうしても窓枠よりも小さくブラインドを作る為、隙間からの光は目立ってしまいますが。

そのあたりを考慮するなら、クリアランスの隙間を出さないニチベイのサーモブロックタイプや

オプションフレームを使うと良いと思います。

しかし、お客様は十分ご納得いただきました。

スラットの綺麗なクリエーションバウマンのバーチカルブラインド

今回のお客様は、大がかりなリフォームにともない、窓周りも取替えです。

リビングの窓には、縦型ブラインドをとのご希望でした。

いろいろな縦型ブラインドをご説明させていただきました。

スラットの綺麗なシルエットを表現できるのはスイスのメーカー「クリエーションバウマン」ですよと

弊社のカタログサンプルでご説明。

通常のスラットは、大きな生地をレーザーカットで希望のサイズにカットします。

バウマンのスラットは、127mm(89mmもあります)の生地に織っていますので両サイドは生地のミミになります。

それにより、生地のたわみ等が無く綺麗にスラットが吊られます。

P6020008.JPG

裾はスラット同士を固定する紐は付かないのでスッキリとしております。紐を付けなくても綺麗にラインが出るのです。

その後、お客様から「今回設置いただいたブラインドの方が質が良いということで値段は高くなるけど大満足です」

とご報告いただきました。

納期も3週間程かかりましたが、満足いただけ光栄です。

ハニカムブラインドでお部屋の遮光

3連休、皆様どのようにお過ごしでしょうか。

あいにく大型の台風が来たりで、予定がつかなくなってしまった方も

多いのではないでしょうか。

私も地域の商店街連合会のイベントで「芸術祭」を計画しておりましたが

事前中止になってしまいました。残念です。

今回の物件は、いつもお世話になっております設計事務所「FiELD」さんの現場です。

眺めの良い2階のリビングです。

一間半の大きな窓が連窓しており、昼間でも映写機で映像が見れる仕組みになっております。

窓の上にもスピーカーが。

P3180001.JPG

シアターにするということで、部屋を暗くしなくてはなりません。

そこで、ルーセントホームのシェルシェード・オパーク(遮光)を設置しました。

アルミを張り付けたような生地で、遮光率99.9%以上です。

P3180006.JPG

昇降コードが通る穴も生地の表面に空いていないので、真っ暗になります。

ただ、生地が遮光だけにメカと設置面の隙間からは、光漏れが出てしまいます。

写真でも若干確認が出来ると思います。

しかし映画を見るには、なんら問題はありません。

レーザーカットのバーチカルブラインド

外壁塗り替えの為、足場養生がかかり窓にはビニールが貼られ

室内がいつも曇りのような日々を過ごしております。

しかし、職人さんにはいつも細かいところまで丁寧に作業いただいておりますので

しばし、我慢です。

職人さんといっても商工会議所青年部の後輩で「(有)浅野塗装」という塗装会社です。

良い仕事をしますので、気になる方はお問い合わせ下さい。

先日、TOSOの縦型ブラインド「デュアルシェイプ」を設置しました。

このブラインドはスラットをレーザーカットで特殊な形にカット出来るタイプです。

今回設置したのは、styleC 瓢箪のような形のブラインドです。

P6110028.JPG

P6110025.JPG

このブラインドには弊社で「エコキメラ」の吹付をしております。

エコキメラとは、汚れ防止、分解、消臭、防カビ、防電、等の機能がある

優れものです。

P6090023.JPG

すごく表現力のあるバーチカルブラインドですので

お客様にも、ご満足いただけました。

セイキ販売のハニカムブラインド

季節は春から夏へ

趣味のスキューバーダイビング。本格的なシーズン到来です。

しかし今年は、寒い時でも海に潜れるドライスーツ、一度も使わずじまいでした。

いつもお世話になっております木組みの家「丹羽明人アトリエ」さんのお宅です。

冬場の寒さ対策として、窓にはハニカムブラインドを使用。

P3010021.JPG

今回はさらに、多重構造のダブルハニカム。

そして、窓枠とブラインド本体の隙間に断熱レールを付けました。

P3010018.JPG

ブラインド生地と断熱レールが常に接することにより、気流防止効果が生まれ

コールドドラフトを完全シャット。

こちらの商材は、セイキ販売にしかありませんでしたが

今季、ニチベイより「サーモブロックタイプ」という同じような商品が発売されました。

ロケーションの良い窓にウッドブラインド

新年あけましておめでとうございます。

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

岡崎市の小高い丘にご新居を建てられたお客様です。

2階の寝室には、ウッドブラインドを設置しました。

PC180071.JPG

朝の遮光性をなるべくとりたいご意向と

窓からのロケーションを楽しみたいというのがご希望でした。

PC180072.JPG

ウッドブラインドを全開にしますと、この眺めです。

うらやましぃ~

縦型ブラインドの両側開閉

台風も過ぎ、大きな災害もなかったようでひと安心です。

暑さもやわらいだように感じますが、明日からはどうなのでしょうか。

天井板張りのナチュラルな部屋に、縦型のブラインドと

同じ生地のロールスクリーンを取付けました。

生地も糸の質感がある、ニチベイのクランという生地を選んでおります。

P4170079.JPG

こちらの縦型ブラインドは両サイドにバトンを付けていまして、そのバトンを引いて羽を開閉します。

P4170081.JPG

右のバトンを引くと右側が開き

P4170082.JPG

左のバトンを引くと、左側が空きます。

片側が固定式ではないので、ベランダからの出入り、風の取入れには便利な仕様になっております。

ひもで操作を行うコード式にも、「両側操作反対寄せ」といった仕様があり

コードを両サイドに付け、同じように開閉が出来るタイプもあります。